←「知恵袋⑱身体障害者手帳の取得により活用できる制度」前の記事へ
次の記事へ「知恵袋(20)法テラスとは?法的トラブル解決の総合案内所」→
~前回~知恵袋⑰平均寿命・健康寿命・平均余命(シニアライフプランは健康寿命・平均余命で考える)
■精神障害者保健福祉手帳とは
精神障害者保健福祉手帳とは、精神障がいの状態にある方が、社会復帰や自立と社会参加の促進を図るための各種サービスを受けやすくするために交付されます。
等級は重い方から1級、2級、3級となり、都道府県知事知事が決定します。
手帳の交付対象となる障害
対象となるのは全ての精神疾患で、次のようなものが含まれます。
○統合失調症 ○うつ病、そううつ病などの気分障害 ○てんかん ○高次脳機能障害 ○薬物やアルコールによる急性中毒又はその依存症 ○発達障害(自閉症、学習障害、注意欠陥多動性障害等) ○その他の精神疾患(ストレス関連障害等) |
障害等級
1級 |
精神障害であって、日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの(概ね障害年金1級に相当) |
2級 |
精神障害であって、日常生活が著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のもの(概ね障害年金2級に相当) |
3級 |
精神障害であって、日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のもの(概ね障害年金3級に相当) |
■交付までの流れ
1.交付申請書、医師の診断書(精神障害者保健福祉手帳用)又は障害年金証書、写真を、市区町村の窓口に提出します。
2.審査・決定した後、障がい福祉課を通じて結果が交付されます。
■精神障害者保健福祉手帳の取得により活用できる制度例
制度名 |
1級 |
2級 |
3級 |
|
税金 |
所得税・住民税等 |
○ |
○ |
○ |
自動車税等減免 |
△ |
- |
- |
|
割引・減免 |
JR運賃割引 |
- |
- |
- |
バス料金割引 |
○ |
○ |
○ |
|
旅客船 |
- |
- |
- |
|
タクシー(1割引) |
- |
- |
- |
|
携帯電話の割引 |
△ |
△ |
△ |
|
有料道路通行料割引 |
- |
- |
- |
|
NHK放送受信料減免 |
△ |
△ |
△ |
|
医療 |
重度心身障害者医療費助成 |
- |
- |
- |
更生医療の給付 |
- |
- |
- |
|
器具 |
補装具の交付・修理 |
- |
- |
- |
日常生活用具の給付 |
- |
- |
- |
|
手当 |
重度心身障害者援護金 |
○ |
○ |
- |
重度心身障害児福祉手当 |
- |
- |
- |
|
特別児童扶養手当 |
- |
- |
- |
|
障害児福祉手当 |
- |
- |
- |
|
特別障害者手当 |
- |
- |
- |
|
結婚祝金 |
- |
- |
- |
|
その他 |
自動車改造費助成 |
- |
- |
- |
自動車免許取得費助成 |
- |
- |
- |
■1都3県
・東京:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/nichijo/s_techou.html
・神奈川:http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f80124/p70455.html
・埼玉:http://www.pref.saitama.lg.jp/page/p-techou.html
・千葉:http://www.pref.chiba.lg.jp/cmhc/kokoro/seishinshougai.html
ご不明点や詳細については、お気軽に高齢者住宅仲介センター日本橋店にお問い合わせください。
(担当:満田(ミツダ) 03‐5201‐3645)
~関連記事~