■ 入居相談
■ セミナー・個別相談
■ 運営会社向け
高齢者住宅・施設の入居相談
高齢者の住まいをお探しという方に、主に有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅のご紹介をし、見学の同行もさせて頂きます。納得いくまでお付き合いさせて頂きます。 無料 介護については、わからないことが多いと思います。住まいの相談だけでなく、介護保険やお金など様々な点からサポートさせて頂きます。見学同行も初めての見学では何を聞いて良いかわからないことも多いと思いますので、しっかりサポートさせて頂きます。無料で利用できるのは、入居いただいた際に運営会社の方から手数料を頂くためです。 |
将来的に検討したい
今すぐに高齢者住宅や施設に入居したいという訳ではないが、将来的に検討したいという方のご相談を承っています。皆さん、将来に対する漠然とした不安をお持ちになっております。それはもし介護が必要になった際にどのような選択肢があるかしっかりとわからないからです。どのような種類の住まいがあってどのくらいの費用がかかるのか丁寧に解説させて頂きます。 無料 お元気なときに将来のことを考え、どのような住宅や施設があるかを知るということは不安の解消になります。まずお気軽な気持ちでご相談頂き、実際に自身の目で見てみることをオススメします。 |
入院中で早めに
入院されていてお身体の状況的にすぐに自宅には戻れないという方のご相談も承ります。病院に伺いご本人のご希望を直接聞くことも可能です。退院日が決まっていてそれまでに決めなければいけないという場合は迅速に対応します。お身体の状況にあった住宅・施設をご提案させて頂きます。 無料 自宅に戻るためにリハビリを重視したいという要望や、医療に強い施設が良いなどの要望にお答えし、要望にあったホームをご紹介いたします。 |
ケアマネ・MSW様からの相談
ケアマネージャー様や病院のソーシャルワーカー様からのご相談にもご対応いたします。実際に伺って面談の際に一緒にお話をさせて頂くことも可能ですし、対応のエリア外で高齢者住宅や施設がよくわからないといった場合などにもご相談ください。 無料 ご家族に有料老人ホームやサ高住の説明などもできますので、お気軽にご相談ください。公平な立場でご説明しますので、ぜひご利用ください。 |
お金の相談も含めて
高齢者住宅や施設に入居するにあたって金額面でのご検討は重要です。年金の範囲内で生活ができるのであれば良いのですが、貯金を切り崩したり、自宅を売却して資金を作ったり、ご家族からの援助を受けたりといった方法が必要な場合もあります。時には相続のことも考えて家族と話し合いをすることもあります。単なる入居相談だけでなく、資金繰りなども含めてアドバイスさせていただきます。 無料 相談員は税理士・公認会計士ですので、士業の立場からもアドバイスすることができますし、不動産会社や後見人のなどのご紹介もできます。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
セカンドオピニオン
「○○ホームという施設の評判はどうですか?」や「○○ホームと契約をしようと思うのですが、不安です。」や「2箇所までホームを絞ったが優劣を付けられない」といったご相談をよく頂きます。そのような方のご要望にお答えして、セカンドオピニオンサービスというのを有料で始めさせて頂きました。じっくりお話しを聞き、形式面でなく、個人の性格や希望などにそったホームなのかどうかをしっかりと評価し、判断するための根拠となる評価書を作成いたします。 有料 →1回あたり30万円~ お時間は2週間から1ヶ月くらいを頂き、入居されるご本人にしっかりお話を伺い、その後検討しているホームを訪問しヒアリング等も行います。 詳細はコチラのページをご覧下さい。セカンドオピニオンサービス(有料老人ホームやサ高住等) |
セミナー依頼
介護保険に関するセミナーから高齢者の住まいに関するセミナーなどを承ります。地域包括支援センターや市区町村、一般企業の社員向け研修などの講師をさせて頂きます。内容は、セミナーにお越しになる方に合わせた内容を行います。介護保険初心者の方には初心者向けのセミナーを行いますし、ケアマネジャーやヘルパー向けであればより実務的で深い内容を、シニアの方向けであればどのようなポイントで探すのが良いかなど臨機応変に対応できます。最近では、介護離職なども増えてきており、一般企業の人事の方より社員向けに介護保険や高齢者の住まいセミナーをやって欲しいというご要望も頂きます。 5万円~ 1回2時間程度のセミナーとなります。今までに杉並区の地域包括支援センター、練馬区のデイサービスセンター、杉並区のNPO支援センター、大手生命保険会社などでの実績があります。 |
メディア依頼
テレビ、ラジオ、雑誌、新聞社の方からの取材の申し込みなども受け付けております。高齢者住宅・施設の実情などについて情報提供させて頂きます。 要相談 今までに日本テレビ「ナイナイアンサー」フジテレビ「ノンストップ!」テレビ朝日「ワイドスクランブル」などでの実績があります。 詳細はこちら→メディア実績 |
個別相談
私どもはシニアの方のトータル相談窓口を目指しています。上記の他にもお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 例)相続、地域デビュー、後見人、身元保証、不動産売却、見守り等 要相談(初回は無料) 様々な専門家とも提携していますので、お気軽にご相談ください。 詳細→提携サポート一覧 |
土地活用
土地活用についてもご相談を承っています。大きなお家に住んでいて固定資産税がかかり過ぎているので、事業用の建物に転用したい、相続税対策に有効活用を考えたいという方はお気軽にご相談ください。 要相談(初回は無料) 相談員は税理士でもありますので、相続を含んだご相談でも対応することができます。また高齢者施設など建てたいとお考えの方のご相談も承っています。 |
集客契約
集客代行の契約を結ばせて頂き、入居のお手伝いをさせて頂きます。成功報酬型ですので、入居が決まるまではいっさい費用は発生しません。 また弊社は実際に相談員が足を運び実際に目で見た施設を紹介するようにしているため、一度見学させて頂きます。 要相談 エリアは主に1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)です。多くの運営会社様とお付き合いさせて頂ければと思いますので、お気軽にお問い合わせください。 |
新規オープン支援
新事業として高齢者住宅や施設を始めたという会社様の新規オープンの支援をさせて頂きます。満室を目指して一緒に汗を流させて頂ければと思います。 要相談 たくさんの住宅や施設を見ているので、色々なアドバイスもできます。お気軽にご相談ください。 |
共同セミナー・社員向け研修
地域の方を集めてのセミナーや地域交流のセミナーの講師を引き受けます。また、働いてるヘルパーさんは、介護保険の制度や高齢者の住まいについて詳しく知らない方も多いですので、そのような社内研修も引き受けます。 要相談 地域との交流を大事にしている運営会社様からのご相談お待ちしております。ちなみに弊社の満田は杉並区で地域の街づくりとしてシニアサロン杉並という若者とシニアの多世代交流音楽サロンの運営などもしています。 詳細はコチラ→シニアサロン杉並HP |