blog1

知恵袋⑦高額介護サービス費支給制度とは

このエントリーをはてなブックマークに追加

~前回~知恵袋⑥おむつ助成制度③(東京の23区以外)

本日は、高額介護サービス費支給制度について解説させて頂きます。

<概要>
介護サービスの費用は1割負担です。しかし、介護サービスに関する支出は家計を圧迫します。そこで、1割負担の合計額が一定の上限を超えた場合に、それを超えた分は申請すれば支給されます。これを高額介護サービス費支給制度といいます。上限額は、所得によって4つの区分にわけられています。

●利用者負担上限額

区分対象者利用者負担上限額(月額)
高齢福祉年金受給者で世帯全員が住民税非課税個人で15,000円
世帯全員が住民税非課税で、年金収入と合計所得の合計が80万以下個人で15,000円
世帯全員が住民税非課税で、年金収入と合計所得の合計が80万超世帯で24,600円
課税世帯世帯で37,200円

<申請方法>
申請方法については、各自治体から高額介護サービスの支給対象者に申請書が送られますので、利用者はそれを記載して申請します。申請書の発送はサービス利用から2~3ヶ月後が多いようです。
支給のタイミングが2~3ヶ月後となるため、自治体によっては、高額介護サービス費について資金貸付制度を設けている場合もあります。資金貸付の制度内容は、住宅改修などのサービス利用や高額介護サービスにより利用者が一時的に払う費用が高額で、事業者への支払いが困難な場合に、保険給付の見込み額の範囲で、無利子で資金を貸付けるというものです。

<留意点>
月額限度額が上記の表でⅠ、Ⅱに該当する人は世帯合算できないので留意する必要があります。また、施設の入所やショートステイ、病院の入院で発生する食費、居住費、差額ベッド代、日常生活費は対象とはなりません。
住宅改修費、福祉用具購入費に関しても同様です。

<計算例>
計算例①(世帯に要介護者が1名)
前提条件:自己負担の上限額が24,600円の単身の方が1か月に30,000円の自己負担をした場合

本人の自己負担額(30,000円)-本人の自己負担上限額(24,600円)=高額介護サービス費(5,400円)

計算例②(世帯に要介護者が2名→世帯合算する場合)
前提条件:夫婦2人で市民税非課税世帯(世帯の自己負担上限額:24,600円)であり、1か月に夫が30,000円、妻が10,000円の自己負担をした場合

計算式:(世帯全体の利用者負担額-世帯の自己負担の上限額)×本人の自己負担額/世帯全体の利用者負担額

1. 夫の高額介護サービス費
{(30,000円+10,000円)-24,600円}×30,000円/(30,000円+10,000円)=11,550円(高額介護サービス費)
2. 妻の高額介護サービス費
{(30,000円+10,000円)-24,600円}×10,000円/(30,000円+10,000円)=3,850円(高額介護サービス費)

ご不明点や詳細については、お気軽に高齢者住宅仲介センター日本橋店にお問い合わせください。
(担当:満田(ミツダ) 03‐5201‐3645)

~関連記事~
サービス付き高齢者向け住宅入門(まとめ)
知恵袋① 認知症予防とイチョウの葉エキス”
知恵袋② 遠距離介護の運賃割引
知恵袋③ 介護タクシーについて
知恵袋④ おむつ助成制度①(東京23区)
知恵袋⑤ おむつ助成制度②(横浜市・川崎市・さいたま市・千葉市)
知恵袋⑥おむつ助成制度③(東京の23区以外)
ぷちコラム① 高齢者住宅の適切な入居時期は?
ぷちコラム② 高齢者住宅・施設に関する世間のイメージ”

■ 高齢者住宅仲介センター日本橋店6つの特徴

✔一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に特化)
実際にこの目で見た施設・住宅をご紹介できるようにしております。
✔低価格帯の施設もご用意
生活保護を受給されている方でも受入可能な施設・住宅もご用意いたします。
✔24時間医療対応の施設
胃瘻・気管切開・夜間吸引等の24時間医療対応の施設・住宅もご紹介できます。
✔認知症の方も安心
認知症ケアの環境が整った施設・住宅をご紹介します。
✔自立の方向けの施設
自立されている方でいまの生活に不安がある方へのご紹介が可能です。
✔ご夫婦での入居
ご夫婦で入居できる施設・住宅を探している方をサポートいたします。

メールでのご相談フォームはこちらです。⇒フォーム

コメントを残す



CAPTCHA



ご相談フォームのボタン等
ご相談フォームはこちら
メール受付
高齢者住まいアドバイザー
2018年6月27日(水)発売!

2017年1月27日(金)発売!

2016年2月12日(金)発売!
高齢者向け住まい&介護に備える入門ガイドブック
著者:満田将太 他
内容詳細


2015年3月16日(月)発売! 世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ 2015年度版 - 満田 将太
編著:イノウ 監修:満田将太
監修させて頂きました。
  • むすびの家

  • banner