blog1

生活保護と高齢者向け住宅・施設について⑨(生活保護と親族の援助について【扶養照会】)

このエントリーをはてなブックマークに追加

~前回~生活保護と高齢者向け住宅・施設について⑧(生保受給者の施設への入居の流れ・手順)

<生活保護と親族の援助>
生活保護利用の要否を決定するにあたり、扶養義務履行が優先されますので、扶養義務者で誰か援助できる人がいれば、その人に援助の可否を確認することになります。具体的には、扶養義務者に『扶養照会』という文書を出して行います。

<扶養照会>
福祉課から連絡が届く範囲は、申請者にとって3親等以内(親、兄弟姉妹、子供、配偶者)に対して照会が行われます。援助の確認は年に1度行われます。
福祉課は生活保護を申請すると、親や兄弟に福祉課からの連絡が届きますので、親族に内緒で申請したとしても、親族には知られてしまいます。申請者の周りに、生活を援助できる人がいるかどうかが重要になるからです。仮にいた場合、生活保護費は支給されなくなります。
福祉課は援助ができるかどうかの確認はおこないますが、強制することはできません。自分達の生活で精一杯の場合は、断りの返信をすればいいです。


<どうしても家族に知られたくない場合>
扶養能力調査では、扶養義務者が要保護者の生活歴等から特別な事情があり、明らかに扶養できない場合には、個別の慎重な検討を行い扶養の可能性が期待できない者として取り扱って差し支えないとされています。
例えば、夫の暴力で家を出て生活保護を申請する場合は、国の通知により夫への扶養照会は行わなくて良いことになっています。どうしても扶養照会をされたくない場合は、福祉事務所に理由を説明して個別の対応を検討してもらいましょう。

<親族が援助をして保護を受けることができるか>
よく有料老人ホームや高齢者住宅をお探しのご家族からのご相談で、保護費の範囲内ですと選択肢が狭いので、一時金であったり、月額をいくらかは援助してあげたいというご相談を受けます。しかし、生活保護は、最低保障という基本原則があるためそのようなことは認められません。

ご不明点等ありましたら、お気軽に高齢者住宅仲介センター日本橋店にお問い合わせください。

~今までの生活保護と高齢者向け住宅・施設についての記事~

①概要
②生活保護の内容
③生活保護の移管手続き等
④生活保護の目的と原理原則
⑤申請から保護まで
⑥持ち家がある場合
⑦世帯単位の原則-世帯分離

~関連記事~
生活保護と高齢者向け住宅・施設について(まとめ)
見学レポート③東京都多摩市の住宅型有料老人ホーム・東京都八王子市のサービス付き高齢者向け住宅
見学レポート④埼玉県狭山市の介護付有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅入門(まとめ)
ぷちコラム① 高齢者住宅の適切な入居時期は?
ぷちコラム② 高齢者住宅・施設に関する世間のイメージ”
ぷちコラム③高齢者の胃ろうについて考える
ぷちコラム④高齢者住宅・施設入居にあたっての準備(荷物整理処分・断捨離)
ぷちコラム⑥映画「和ちゃんとオレ」から息子介護について考える
ぷちコラム⑦有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅等の選び方・ポイント
ぷちコラム⑨シニア・高齢者の一般賃貸住宅事情(なぜ簡単に借りれないか)
ぷちコラム⑩ナイナイアンサーSP感想「ノブコブ吉村親子の“終の住処”を探す」
ぷちコラム⑪有料老人ホーム等の「紹介センター」の実情と「良い紹介センター」の選び方
ぷちコラム⑫介護離職を考える~年間10万人!?介護休業制度・高齢者住宅の活用~
ぷちコラム⑭無届け有料老人ホームの実態【2014年7月1日ワイド!スクランブル感想】

■ 高齢者住宅仲介センター日本橋店6つの特徴

✔一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に特化)
実際にこの目で見た施設・住宅をご紹介できるようにしております。
✔低価格帯の施設もご用意
生活保護を受給されている方でも受入可能な施設・住宅もご用意いたします。
✔24時間医療対応の施設
胃瘻・気管切開・夜間吸引等の24時間医療対応の施設・住宅もご紹介できます。
✔認知症の方も安心
認知症ケアの環境が整った施設・住宅をご紹介します。
✔自立の方向けの施設
自立されている方でいまの生活に不安がある方へのご紹介が可能です。
✔ご夫婦での入居
ご夫婦で入居できる施設・住宅を探している方をサポートいたします。

メールでのご相談フォームはこちらです。⇒フォーム

コメント

  1. 77歳の女性で現在、娘さんと同居しています。別居して生活保護申請を希望していますが、その敷金がありません。敷金、入居金なしで入居でき、生活保護申請のお手伝いをしてくれる施設をさがしています。介護保険は申請中です。世帯分離はする予定です。

コメントを残す



CAPTCHA



ご相談フォームのボタン等
ご相談フォームはこちら
メール受付
高齢者住まいアドバイザー
2018年6月27日(水)発売!

2017年1月27日(金)発売!

2016年2月12日(金)発売!
高齢者向け住まい&介護に備える入門ガイドブック
著者:満田将太 他
内容詳細


2015年3月16日(月)発売! 世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ 2015年度版 - 満田 将太
編著:イノウ 監修:満田将太
監修させて頂きました。
  • むすびの家

  • banner