blog1

年金のお話(16)自分の年金記録を確認するには(年金定期便・ねんきんネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は年金のお話です。
前回の年金記事はこちら⇒年金のお話(3)被保険者②国民年金

今回のテーマは自分の年金記録を確認する方法についてです。
年金保険料の未納問題については一時期国会でも取り上げられ毎日のようにニュースになって話題となりましたので、ご自身の年金保険料の納付状況が気になった方も多いのではないでしょうか。
年金記録は「年金定期便」のほか、手続きをすることによりネット上でも確認することが可能です。

<年金定期便>
年金定期便は日本年金機構が年金加入者に年一回誕生月に送付する通知で、加入期間や将来の年金受給見込み額など年金に係わる様々な情報が記載されています。
具体的には日本年金機構のこのページに「ねんきん定期便」の概要という表題で解説されていますので、ご参照ください。

<ねんきんネット>
上記の通知を待つまでもなくネット上で年金記録を確認することも可能です。これがねんきんネットサービスです。

ねんきんネットを利用するには事前に利用登録をする必要がありますが、この方法は2通りあります。
アクセスキーを使う方法とアクセスキーを使わない方法です。

ねんきんネット-アクセスキー

1.アクセスキー
アクセスキーを持っている場合はメールを使って速やかに登録できるのに対し、アクセスキーを持っていない場合はユーザーIDは郵送となるので登録まで数日かかります。

では、アクセスキーはどこで確認すればいいのでしょうか。
これも方法は2通りあり、1つは年金定期便により確認する方法です(参考ページはこちら)。
2011年(平成23年)4月以降に送付された年金定期便にはアクセスキーも記載されています。ただしこのアクセスキーは有効期間が3ヶ月のため、それを過ぎると利用することはできなくなります。
もう1つはお近くの年金事務所の窓口で発行する方法です。

ただしアクセスキーを使う場合で注意しなければならないのは、ご自身のメールアドレスを使えるとは限らない点です。
上記画面の「アクセスキーをお持ちの方」を選択して進むと入力フォームの画面にたどりつきますが、その中のメールアドレスの欄には次のように記載されています。

ねんきんネット-メールアドレス

※フリーメール(HotmailやYahoo!メールなど)のアドレスはご利用いただけません。
※携帯電話のメールアドレスの利用も可能です。ただし、docomo・au・SoftBank以外の携帯電話のメールアドレスはご利用いただけません。

Gmailなどもフリーメールに含まれて使えませんので注意しましょう。

2.基礎年金番号
アクセスキーを使う場合、使わない場合、いずれにおいても必要となるのが基礎年金番号です。基礎年金番号は、国民年金・厚生年金保険・共済組合といったすべての公的年金制度で共通して使用する「一人に一つの番号」です。

基礎年金番号は以下の書類で確認することができます(参考ページはこちら)。

1.青色の年金手帳
2.基礎年金番号通知書
3.ねんきん特別便(平成19年12月から平成20年10月までに送付)
4.国民年金保険料の口座振替額通知書
5.国民年金保険料の納付書、領収書
6.年金証書
7.各種通知書等

上記の書類で確認できない場合は、
・会社員の方などは、お勤め先の総務関係の部署に質問する。
・年金定期便を用意して「ねんきん定期便・ねんきんネット専用ダイヤル」に電話する。
・お近くの年金事務所の窓口に相談する。
といった方法で確認しましょう。

現在の年金定期便には基礎年金番号は記載されていません。これは「ねんきんネット」利用の際のなりすまし防止のためです。
現在は代わりに「照会番号」が記載されていますので、問い合わせの際にはこれを使うことになります(参考ページはこちら)。
なお、平成22年度以前の年金定期便には基礎年金番号が記載されていますので、これを保管している場合は問い合わせは不要です。

次回の年金記事は年金のお話(17)年金の支給が制限される場合です。
過去の年金記事はこちら→年金のお話(まとめ)

メールでのご相談フォームはこちらです。⇒フォーム

コメント

  1. 27年生まれで4月で64歳になります。一部分は64歳からもらえるのですか?その部分の支給額はずっと変わらないですか?

冬子 にコメントする コメントをキャンセル



CAPTCHA



ご相談フォームのボタン等
ご相談フォームはこちら
メール受付
高齢者住まいアドバイザー
2018年6月27日(水)発売!

2017年1月27日(金)発売!

2016年2月12日(金)発売!
高齢者向け住まい&介護に備える入門ガイドブック
著者:満田将太 他
内容詳細


2015年3月16日(月)発売! 世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ 2015年度版 - 満田 将太
編著:イノウ 監修:満田将太
監修させて頂きました。
  • むすびの家

  • banner