blog1

介護関連用語の解説【A~Z】

このエントリーをはてなブックマークに追加

ADL 【介護関連】


日常生活動作のことです。食事、排泄、着替え、入浴、移動、寝起きなどの基本動作です。

AED 【医療関連】


自動体外式除細動器。心身停止状態になった際に、心臓の動きを回復させるためのに電気ショックを加える装置です。

ALS 【医療関連】


筋萎縮性即索硬化症。

ADPL
【介護関連】


日常生活関連動作のこっとです。調理、掃除、洗濯などの家事や、買い物、金銭管理、交通機関の利用などの生活圏の応用的な行動です。

BMI 【医療関連】


体格指数。肥満や痩せの指標で、BMI22がもっとも病気になりにくいとされています。

BPSD 【医療関連】


認知症の問題行動、心理状態のことです。暴力や暴言、徘徊、異食などの状態です。

CAPD 【医療関連】


連続携行式腹膜透析です。慢性腎不全の腹膜透析療法のひとつです。

CDR 【介護関連】


認知症の検査のひとつです。行動を観察し、認知症の程度を評価します。

CP 【介護関連】


臨床心理士。

DM 【医療関連】


糖尿病のことです。

FAST 【医療関連】


アルツハイマー型認知症の重症度を図るための臨床評価法です。

GOT 【医療関連】


アミノ酸を作る酵素の一種です。

HDSーR 【医療関連】


長谷川式認知症評価スケールです。

IADL 【介護関連】


手段的日常生活動作のことdす。掃除、洗濯、買い物、調理などの動作や、電話のり表、薬の服用など生活圏での活動や複雑な生活活動です。

IL運動 【介護関連】


自立生活運動のことです。

IVH 【医療関連】


中心静脈栄養法です。

JCS 【医療関連】


3-3-9度方式のことです。

LD 【制度】


学習障害のことです。

MCI 【医療関連】


軽度認知障害のことです。

MMSE 【医療関連】


認知症の簡易検査法です。

MSW 【医療関連】


メディカルソーシャルワーカーのことです。

NBM 【医療関連】


病気や生活の悩み、希望など、患者の話をよく聞いたり、問題を明らかにして治療をすすめようとする医療の考え方です。

ORT 【制度】


視能訓練士。

OT 【制度】


作業療法士。

PEG 【医療関連】


内視鏡的胃瘻増設術です。

PSW 【制度】


精神保健福祉士。

PT 【制度】


理学療法士。

QOL 【医療関連】


生活の質のことです。

ROL 【制度】


尊厳のある生活をさします。

SGマーク制度 【制度】


庵税制や品質に関する認定基準に適合した商品に付されるマークです。

SSRI 【医療関連】


抗うつ薬の一種です。

ST 【制度】


言語聴覚士。

TAIS
【介護関連】


福祉用具情報システムです。福祉用具の情報が見れます。

T型杖 【介護関連】


握り部分がTになっている杖です。もっとも一般的な杖です。

WAMNET 【医療関連】


福祉、保健、医療、介護の総合情報サイトです。

X線写真 【医療関連】


エックス線写真のことです。

YG性格検査 【医療関連】


アメリカの学者が作成した性格検査を日本人用に作り替えたものです。

メールでのご相談フォームはこちらです。⇒フォーム

コメントを残す



CAPTCHA



ご相談フォームのボタン等
ご相談フォームはこちら
メール受付
高齢者住まいアドバイザー
2018年6月27日(水)発売!

2017年1月27日(金)発売!

2016年2月12日(金)発売!
高齢者向け住まい&介護に備える入門ガイドブック
著者:満田将太 他
内容詳細


2015年3月16日(月)発売! 世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ 2015年度版 - 満田 将太
編著:イノウ 監修:満田将太
監修させて頂きました。
  • むすびの家

  • banner